3100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日南市議会 2021-05-17 令和3年第4回臨時会(第1号) 本文 開催日:2021年05月17日

次に、報告第4号令和年度日南市一般会計補正予算につきましては、新型コロナウイルスワクチン接種開始に向けて、接種場所までの移動手段のない高齢者に対するタクシー料金助成に要する経費や、新型コロナウイルス感染症による経済的な影響が長期化する中で、低所得ひとり親世帯に対し生活支援を行う観点から実施する子育て世帯生活支援特別給付金支給に要する経費報告第3号で説明いたしました新型コロナウイルスワクチン

えびの市議会 2021-03-19 令和 3年 3月定例会(第 6号 3月19日) 閉会

えびの市で様々な子育て支援施策を展開しており、あわせて三月には完了する産業団地への企業進出などを見込んで、新設保育園必要性を県に訴えて整備が形となったのだが、その保育園子どもたちも、小学校に入れば児童クラブに入会することになり、そのような流れを見据えた上での施設整備である。児童クラブ運営については、社会福祉法人への委託事業と考えている。

えびの市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第 3号 3月12日) 一般質問

当然、その延長線には子育て環境の充実とか、そういったものも含めて定住につなげていきたいということで、様々な施策をつくっております。  そういった中で、全体的な人口というのは、残念ながら減少のスピードが止まらない状況ではありますけれども、移住者定住者の実績は伸びてきておりますので、定住を促したということに関してはいろいろな政策の成果が出てきているとは考えております。

えびの市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会(第 2号 3月 1日) 質疑

「引き続き、妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援を行ってまいります」と記載がございます。これは大変重要な支援でございます。また、これまでもえびの市独自としての支援、また配慮等を頂いていることは認識しているところでございます。  しかしながら、新型コロナウイルス感染症下の中で、特に表れてきたのが、望まない妊娠等課題となっております。

日南市議会 2021-02-26 令和3年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年02月26日

この戦略では、防災行政無線デジタル化に伴い、市内沿岸部等屋外拡声子局整備してきたところですが、未整備地域においても屋外拡声子局整備に係る伝搬調査を実施する防災行政無線デジタル化事業や、子育てについての負担や不安、孤独感の増大、育児ストレスなどにより虐待育児放棄が社会問題となる中、社会福祉士の雇用を行い、相談体制の強化を図り、僅かな変化も見逃さない体制づくりを行うきめ細やかな子ども見守り事業

えびの市議会 2021-01-20 令和 3年 1月臨時会(第 1号 1月20日)

新型コロナウイルス感染症影響により、子育て仕事を一人で担う低所得ひとり親世帯に特に大きな困難が生じていることを踏まえ、国が年末年始に向けて、ひとり親世帯臨時特別給付金の再支給を決定したことから、令和年度えびの一般会計補正予算を計上する必要が生じましたが、議会の議決すべき事件について特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認め、地方自治法第百七十九条第一項の規定

延岡市議会 2020-12-18 令和 2年第10回定例会(第5号12月18日)

また、子育て支援総合拠点施設えんキッズにおいて、TR線路跡地に第二駐車場歩行者用通路整備する経費や、庭園に大型遊具を設置するための経費なども計上されております。  そのほか、新型コロナウイルス感染症影響により中止、または減額となった事業費調整や、国の地方創生臨時交付金を予算計上することに伴う財源更正、国・県補助事業内示調整などが行われております。  

日向市議会 2020-12-18 12月18日-07号

ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業につきましては、コロナ禍により、これまでに子育て仕事を1人で担う低所得ひとり親世帯に対し臨時特別給付金支給したところでありますが、その生活実態年末年始に向け、依然として厳しい状況にありますことから、国の閣議決定を受けまして、1世帯当たり5万円、第2子以降1人につき3万円を再支給するものであります。 

門川町議会 2020-12-15 12月15日-03号

保育園広域利用の837万円増額になっていますが、一応、年度途中から保育園が足りないということで、日向、延岡ら辺に勤めている方が広域で預けることが増えているということですが、ゼロ歳児から1歳児が年度初めは足りているんですが、途中から保育園が足りなくなるという状況がありますが、私も年度途中で2人の1歳半と2歳半の子供を公立の保育園に預かってもらってとても助かった経験があるんですが、不意の状況とかが子育て

小林市議会 2020-12-15 12月15日-06号

峯田勝巳   総務部長        山下雄三   総合政策部長 鶴水義広   経済部長        深田利広   市民生活部長 大角哲浩   健康福祉部長      坂之下利浩  建設部長 永野宗敏   須木総合支所長     野崎裕四   野尻総合支所長 和田龍一   会計管理者       安楽 究   総務課長 山口恭史   財政課長        末元利男   ほけん課長 日高智子   子育て

えびの市議会 2020-12-11 令和 2年12月定例会(第 6号12月11日) 閉会

また、議員報酬に関しては、現状のままでよい、報酬は上げるべき、若い世代特に子育て世代議員を志す場合には、今の報酬では足りないのではないか、過去、財政再建のために当時の市三役と伴に引き下げた金額は復元したい、報酬は引き上げるべきと考えるが、今は新型コロナウイルス感染症等の問題もあり、慎重な判断が必要であるなどの意見が出されました。  

串間市議会 2020-12-11 令和 2年第6回定例会(第8号12月11日)

新型コロナウイルス感染症影響により子育てに対する負担の増加、収入の減少等の問題に直面しているひとり親世帯への支援となることから、年内支給に向けタイトなスケジュールであるものの、遺漏のないよう早急かつ慎重な対応を求めるとの意見がありました。  以上で文教厚生常任委員会報告を終わります。議員各位賛同方、よろしくお願いいたします。

都城市議会 2020-12-09 令和 2年第6回定例会(第5日12月 9日)

平成十九年度から始めた放課後子ども教室につきましては、現在、九教室開設しており、令和二年三月に策定しました第二期都城市子ども子育て支援事業計画の中で、令和年度までに一教室増やし、十教室で実施することを目標としております。  本事業は、国・県からの補助を受け、地域有償ボランティアの協力の下実施しております。